哲学道

花見
都立桜ヶ丘公園行ってきまちた!!
つか、まあ家から歩いて10分くらいなんだが。
さらに油(ヲタ友&幼馴染)
なんて裏山とか言ってるからほんの3分・・



すみれもれんぎょうも雪柳もキレーでしたが。
やはり、桜かしらねえ。とりあえず、量は多い。
記憶に残ります。(情緒のカケラもないですな)



油が言うには、桜そのものにはあんまり感動しない。
キレイとは思うけど。シチュエーション?が大事と。
狭いけど古ーい墓地とかに、一本の桜の巨木があると、感動するそーな。
雰囲気?いや、空気か・・


オシャレなカフェと家。
同じマグカップで飲む同じコーヒーも、おいしく思うのはお店。
そーゆーこと?
↑聞いたら、ちょっとちがうそうだ(*´▽`*)ハニャ?


ちなみに、花見に費やした時間は15分くらい。
山登りながら桜見て、降りながら桜見て。
じっくり見ないのが粋(*^ー゜)b −☆
ほんとかYO